top of page

ブログ

就労定着支援の利用者にインタビューをしました。

  • リワークあっぷる
  • 2021年11月12日
  • 読了時間: 2分

 現在も働き続けていますが、ここでいったん定着支援のサービスが終了する利用者にお話を伺いました。


Q1.就労移行支援の利用中はいかがでしたか?

 スタッフとのめぐり逢いだなぁと思いました。どのスタッフが担当にあたるかで自分の行き先が変わったりすることがあると思います。リワークあっぷるに来てよかったと思っています。


Q2.仕事が決まった時はどんな心境でしたか?

 不安がありました。失敗したらどうしようと思っていました。

今では、この職場で働いてよかったと思っています。


Q3.その不安はどうなりましたか?

 リワークあっぷるや担当のスタッフがバックについてくれると感じ、不安は減りました。保険みたいな感覚ですね。生活面でも、届いた郵便でよくわからないものがあると一緒に見てもらいました。


Q4.就労定着支援をこれまで使ってきていかがでしたか?

 期間が終わってから、全くこれないと思っていたので不安でした。

ですが、(サービス期間が終わっても)困ったら相談していいと聞いて不安が減りました。


担当スタッフよりコメント

 この方は、当時あった就労継続支援B型の利用から始めた方でした。

当時からどんな仕事も手を抜かず、一生懸命する方だったので「この方も適切な職場があれば就職できる」と思ってみていました。就労移行支援に移って数か月後、自分が担当をさせて頂くことになり、うれしく思ったのを覚えています。

 お会いして約10年がたち、就労定着支援の期間も終了していきますが、いつかご本人が定年退職したら、その時には一緒にお酒でも飲みたいねと話していたところでした。この方との関係は私自身にも励みをくれています。

 Mさん、これからもお仕事、応援していますね!

最新記事

すべて表示
7月から就職した方に、通所の感想を聞きました②🎤

リワークあっぷるでは7月に3名が就職されました! 先日インタビューを掲載しましたが、今回は別の方のインタビューを掲載します。 Q1 通う前はどのような様子、状況でしたか? デイケアで確定診断がつき、私自身のADHDについてより実務面でどう影響するのか不安でしたし、緊張もすご...

 
 
 
B型の利用者さんから1人就職されました👏

リワークあっぷるのB型を利用されていた方が就職することになり、先日壮行会を行いました! 同時期に就職する方が3人おり、充実した壮行会となりました✨ B型から就職したのはこの方が初めてでした。 通所の感想をインタビューしましたので、掲載します。...

 
 
 
7月から就職した方に、通所の感想を聞きました🎤

リワークあっぷるで就職活動を行い、7月から勤務を開始する方がいます! 通所した感想をインタビューしました。 ①通う前はどのような様子、状況でしたか? 人とコミュニケーションが取れず、困っていました。 ビジネスマナーなどもまったく分からなかったので、就職活動をする上で苦労して...

 
 
 

コメント


bottom of page