リワークあっぷる2020年6月19日1 分卒業メンバーの趣味の紹介リワークあっぷるでは、約30名程度の人が「就労定着支援」を利用して今も企業で働いています。仕事をしっかり取り組んだり、生活を維持するのも大変だと思いますが、実は「自分の楽しみ」も大切ですよね。今週末は〇〇があるから頑張ろう!今日帰ったら〇〇やって気分転換しよう、など「余暇」...
リワークあっぷる2020年6月12日1 分プログラム紹介「気楽に行こう」リワークあっぷるで行っているプログラムを紹介します。今回ご紹介するのは「気楽にいこう」というプログラムで、6月では毎週木曜日に開催しています。 「気楽にいこう」では、普段生活する中で「気楽にいけなくて辛いな…」「悩んでもやもやするな…」という出来事を書き出して整理してみるこ...
リワークあっぷる2020年6月4日1 分6月のプログラムのご案内今月は、最近利用を開始した新しい方と、これから就活を始める方、どちらも参加しやすいものを用意しています。 水曜日は、3回連続で「面接成功への道」というタイトルで、面接のコツや実践などを実施する予定です。こういったプログラムは、まだ就活スタートが不安な方でも見学から参加できま...
リワークあっぷる2020年6月3日1 分6月に入りました!5月も終わり、6月に入りました。夏らしい天気の日が続いていますね! さて、リワークあっぷるでは6月から新規利用の方が3名増える予定です。これでメンバーさんは16名となりました。 作業について、ダイレクトメールの仕分けや結束、絵はがきの封入作業など作業の内容や量が増えてきてお...
リワークあっぷる2020年5月19日1 分通所を再開して10日が経ちました。リワークあっぷるの通所を再開して10日が経ちました。 密の環境を避けるために通所を午前と午後に分け、マスク着用や検温、手洗いうがいや消毒作業を行うなど、引き続きできる限りの感染症拡大防止の対応を行っております。 再開はしましたが、特に石狩管内における感染状況はいまだ油断でき...
リワークあっぷる2020年5月12日1 分卒業生の声(就労移行・就労定着支援利用のTさん)先月リワークあっぷるの就労定着支援を卒業した方からコメントをいただきました。 私は、リワークあっぷるを約1年半通所し、働いてた約3年フォローアップを利用しました。 通所して、プログラムや実習などでコミュニケーションスキルや体力などがつきました。また、実習やハローワークや就職...
リワークあっぷる2020年5月7日1 分就労移行支援事業所自己評価シートを掲載します札幌市へ提出した平成30年度分の就労移行支援事業所自己評価シートを掲載いたします。 当事業所で行っている支援の詳細な内容や重視している視点について記載されておりますので、事業所選びの参考にご覧ください。
リワークあっぷる2020年5月7日1 分リワークあっぷる再開のお知らせ(5月7日~)本日より、リワークあっぷるの通所を再開しました。北海道では、緊急事態宣言が延長されており、まだ注意深く状況を見守る必要があります。しかし、利用者様のニーズに答えるために、感染症対策を十分にした上で再開する運びとなりました。 下記の取り組みを実施しています。...
リワークあっぷる2020年4月20日1 分コロナウィルス感染拡大防止に伴う一時休業のお知らせ(4/21~5/7)先日の北海道札幌市緊急共同宣言を受けて、リワークあっぷるでは本日までお休みしていました。その間、国の緊急事態宣言が全国が対象となり、また依然として札幌市を中心に感染者数が増加している現状を受けて、利用者様の安全を第一に考え、5月7日まで、お休みすることにしました。ご不便をお...
リワークあっぷる2020年4月13日1 分コロナウィルス感染拡大防止に伴う一時休業のお知らせ先日の北海道札幌市緊急共同宣言を受けて、リワークあっぷるでは利用者様の安全を第一に考え、本日より20日まで、お休みすることにしました。ご不便をおかけする部分があるかもしれませんが、ご理解の程よろしくお願いします。また21日以降については、後日お知らせ致します。...