top of page

ブログ

プログラムのご紹介「人との距離感」

  • リワークあっぷる
  • 2021年7月20日
  • 読了時間: 1分

 今回は、リワークあっぷるのプログラムの中から、「人との距離感」をご紹介します。

このプログラムは、男女別で行っています。


 コロナ禍になり「ソーシャルディスタンス」という言葉がよく使われるようになりました。

実は「ソーシャルディスタンス」のほかにも、人との距離感を表す言葉があり、それぞれの違いについてプログラムの中で説明しています。


 また、個体距離や対人距離ともいわれる「パーソナルスペース」には4つの分類があり、それについても取り上げています。


 人との距離感については、コロナ禍であるということに関わらず大切なことであり、人との物理的な距離感、心理的な距離感を適切に保つことの重要性を確認することができるプログラムとなっています。




Comments


社会福祉法人みなみ会

Copyright (C) 社会福祉法人みなみ会 All rights reserved

〒062-0922

札幌市豊平区中の島2条1丁目2-26ハウスオブリザ中の島Ⅱ

TEL  011-823-3039

MAIL  rework-apple.373@bz03.plala.or.jp

営業日:平日 月曜~金曜 9時~17時30分
休業日:土曜・日曜・祝日・年末年始

bottom of page