top of page

ブログ

  • リワークあっぷる

久しぶりにリワークのつどいを開催しました🌻

リワークあっぷるでは7/8㈮に、リワークのつどいを開催しました!


リワークのつどいとは、リワークあっぷるから就職をしていった方々が集まって、顔合わせをしたり情報交換をしたりする場のことです。


以前はお菓子を食べたり飲んだりしながら交流する場でしたが、コロナ禍になり、なかなか人が集まることが難しくなっていました。


今回は最近の札幌市のコロナ感染状況をみて、少しずつ開催していこうと決めました。

席の間隔を空けパーテーションを活用し、感染症対策をとりながらも皆さんの顔が見えるような環境づくりを心がけました。

お菓子や飲み物は持ち帰れるように皆さんにお渡ししました。


今回はいつもより少し短めの時間でしたが、

11人の就職者の皆さんが集まってくださいました。

懐かしい顔ぶれも多く、リワークあっぷる利用中の思い出や近況を話すことができました。


今後も定期的に開催していきたいと思っていますので、卒業生のみなさんぜひご参加くださいね。

最新記事

すべて表示

リワークあっぷるはこれまで、 「就労移行支援」と「就労定着支援」を提供してきましたが、 4/1より、新しく「就労継続支援B型」をスタートすることになりました! コンセプトは「就活ができるB型」としています。 就職はしたいけど、就労移行支援の2年間という利用期間では 短く感じて不安という方も多くいらっしゃいました。 そのような方々が、期限を気にせず、ご自身のペースで就職について 考えられるようにと、

今月もリワークあっぷるの卒業生が集まる「つどい」を開催しました。 今回は3名の卒業生が集まってくれました。(ほか、1名はビデオ通話で面談のみ参加。) 利用していた時期が被っていない3名だったので、自己紹介をしたり、仕事のことを話したりしました🎤 また、スタッフから参加者に向け、「就労定着支援が終了した後」について意見を伺う時間をもらいました。 基本は就職後3年半がたつと支援が終了してしまうのです

先日、とある企業の面接を受けた利用者の方が、見事採用となり勤務を開始することになりました! 職場見学、実習を経ての採用でした! 後日、就職活動の感想などをインタビューして、ブログに掲載する予定です! 新年になってさっそく嬉しいニュースでした😊

bottom of page