top of page
ブログ
検索
リワークあっぷる
2024年10月1日読了時間: 0分
リワークあっぷる
2024年10月1日読了時間: 1分
9/20 B型の利用者さんでレクに行きました🐡
9/20にB型の利用者さんの中から希望者を集めて、レクに出かけました。 サンピアザ水族館です! 出発前からみんなでお話をして、なごやかな雰囲気で過ごすことができました☺ レクが終わった後も館内を見て回る方もおり、とても楽しめた日でした✨
リワークあっぷる
2024年2月21日読了時間: 1分
調理プログラムでスコーンを作りました🍪
昨日の調理プログラムで、スコーンを作りました! 付け合わせのクリームも手作りして、 ジャムと一緒につけるととても美味しかったです😊 今回は温かい紅茶も用意して、アフタヌーンティー風で素敵でした✨
リワークあっぷる
2023年10月20日読了時間: 1分
調理プログラムを行いました🍲
先週の金曜日に、調理プログラムで芋団子汁を作って食べました! じゃがいもが余っていたので、活用レシピです~ お鍋いっぱいに作りましたが、みんなでペロリと完食でした! みんなで団子を一生懸命丸めました! 次回はハロウィンスイーツづくりです🎃
リワークあっぷる
2023年9月15日読了時間: 1分
調理プログラムを行いました
調理プログラムを行い、餃子とカレーを作って食べました! みよしの風餃子カレーです! ※カレーの写真は撮り忘れてしまいました😢 みんなで役割分担をして、テキパキと進めることができました。 餃子の包み方は教えあいながら行いました🥟 とてもおいしかったです。...
リワークあっぷる
2023年7月21日読了時間: 1分
調理プログラムを行いました☺
調理プログラムでデザートを作りました! ミルクプリン、白玉(ココア味、抹茶味)、生クリームです! この写真は、ブログ用にメンバーさんが盛り付けてくれました✨ みんなで協力して白玉をこねました。 しっかりゆでてモチモチ食感でした✨...
リワークあっぷる
2023年6月26日読了時間: 1分
調理プログラムを実施しました!
調理プログラムを行い、「豚汁」と「おにぎらず」を作りました! みなさんは「豚汁」を「とんじる」と呼びますか? 「ぶたじる」と呼びますか? 所内でも2つの呼び方に分かれていました😊 大きなお鍋で作ると、よく煮込まれておいしかったです!...
リワークあっぷる
2023年3月27日読了時間: 1分
調理プログラムを行いました🍳
3/24に今月の調理プログラムを行いました! 今回は、ハンバーグとコンソメスープを作りました🍚 ⇨みんなで協力して野菜を刻んだり、 お肉をこねて人数分のハンバーグを 頑張って焼きました✊ ハンバーグのお供には、防災備蓄の中で今月に賞味期限が切れてしまうものを...
リワークあっぷる
2023年2月20日読了時間: 1分
調理プログラムでカレーを作りました🍛🥄
先週の金曜日に調理プログラムを行い、カレーライスと、デザートにトリュフチョコレートを作りました! 皆で協力して材料を切って準備しました。 豚肉と鶏肉のカレーをそれぞれ作りました。それぞれ入れるルーの種類も変えて、少しピリ辛のカレーと、マイルドなカレーの2種類を作りました!...
リワークあっぷる
2023年1月30日読了時間: 1分
2月のプログラム表です🍫
2月のプログラム表です!
リワークあっぷる
2023年1月4日読了時間: 1分
1月のプログラム表です🐇
1月のプログラム表を掲載します! 年明けすぐは、休みの間に体力回復や、かたくなった体をほぐすことを目的に、毎週木曜日に運動プログラムを組み込んでいます。 スタッフと一緒にストレッチをしたり、軽い運動をしたりして体を慣らしていきましょう!
リワークあっぷる
2022年12月26日読了時間: 1分
調理プログラムを行いました🍲🥞
先週の金曜日に、調理プログラムを行いました! 豚汁と、パンケーキを作ってみんなで食べました。 ⇩調理中の様子です🍳 豚汁班では、みんなで協力して材料を切りました。 具材は、大根、にんじん、玉ねぎ、ごぼう、こんにゃく、じゃがいも、豆腐、長ネギでした!...
リワークあっぷる
2022年12月2日読了時間: 1分
12月のプログラム表です⛄
すっかり秋から冬に変わって、雪景色ですね❄ 皆さん、体調に変わりはありませんか? 私は乾燥で手荒れ、肌荒れに苦しんでいます…😅 寒さに負けず、頑張って行きましょう✊ さて、12月のプログラム表を掲載します。 調理プログラムでは、体の温まる豚汁を希望者で集まって作ります🐷...
リワークあっぷる
2022年11月1日読了時間: 1分
11月のプログラム表です🍂
11月のプログラム表です! 2日には避難訓練があるため、それにあわせて災害時の避難の仕方などの心がけについてプログラムでお話をします。 また、徐々にSSTやグループワークなどを再開する予定です! プログラムの見学、体験も可能です😀
リワークあっぷる
2022年10月31日読了時間: 1分
プログラムでお菓子作りをしました🍪
コロナ禍になってからはじめて、調理プログラムを行いました! 今回はハロウィンが近いこともあり、お菓子作りです✨ クッキーとスコーン、そして白玉をつくりました。 前日に材料の買い出しを協力して行い、今日は朝から調理をスタート!...
リワークあっぷる
2022年10月3日読了時間: 1分
10月のプログラム表です🎃
10月のプログラム表です! 今月新しく加わったのは「調理プログラム」です! 変わらず感染症対策をしっかり行いながら、参加希望者全員でハロウィンのお菓子作りを行いたいと思っています🍩 グループワークを行って役割分担や買いそろえるものの検討、会場の準備など・・・みんなで話し合...
リワークあっぷる
2022年9月21日読了時間: 2分
履歴書の書き方をプログラムでレクチャーしています🎵
求人に応募するときには「履歴書」が必要な場合が多いですよね。 会社が応募者について知るための書類です。 自分の経歴や志望動機などを丁寧に、 見やすく記入するだけでもかなり印象が良くなります。 自分をアピールするための履歴書をいっしょに作成していきましょう!...
リワークあっぷる
2022年9月9日読了時間: 1分
9月のプログラム表です🍃
関心のあるものがあれば、見学可能です!
リワークあっぷる
2022年8月29日読了時間: 2分
プログラムのご紹介「自己PRをまとめてみよう」
今回は、プログラムの中から「自己PRをまとめてみよう」をご紹介します✨ 「自己PRをお願いします」「あなたの長所を教えてください」など、就職面接ではよく面接官から聞かれる質問です。いざ考えてみると意外と思い浮かばなかったり、文章でまとめて話すことは普段なかったりすると思いま...
リワークあっぷる
2022年8月19日読了時間: 1分
プログラムのご紹介「求人票の見方」
リワークあっぷるのプログラムの中から、就活に役立つ「求人票の見方」というプログラムをご紹介します! 皆さんはハローワークで求人をご覧になったことがありますか? 就活をするときには、まず全体的にどんな求人があるのか見てみたり、自分の希望条件に近い物を絞ってみてみたりしますよね...
bottom of page